2024年6月3日 05:00 | 有料記事

千葉興業銀行営業企画部・今野里香さん

ちばコーギー
「銀行」と聞くと、どのような印象がありますか。
お金を預ける場所、お金を借りる場所、お金について相談する場所…。ATMはよく利用するけれど、窓口はなんだか近寄りがたい、という方も多いのではないでしょうか。
私は2021年に千葉興業銀行に入行し、4年目を迎える銀行員です。4月に本部に異動する前は、ライフコンサルタントとしてお客様の資産に関するご相談に乗っていました。一言に相談といっても、投資信託や生命保険での資産運用から相続、不動産の活用まで、お金や生活に関することなら何でも承ります。お客様のご自宅へ訪問してじっくりお話を伺うこともあり、いつでも気軽に相談できる「心の距離の近さ」を大切にしていました。
22年に当行が創立70周年を迎えるにあたり、「親しみやすい銀行」というブランド確立を目的としたオリジナルキャラクターのデザイン募集企画があり、行内での投票によって当時1年目だった私が考案した「ちばコーギー」が最優秀賞に選ばれました。犬の「コーギー」をモチーフにしたキャラクターで、「コーギー」と当行の愛称である「ちば興銀」の語感を掛け合わせた名前にしました。
ちばコーギーは、おし ・・・
【残り 859文字】