房総通リズム春の観光特集2024

村上の神楽/七百余所神社(八千代市)

  • LINEで送る

 八千代市の村上地区にある七百余所神社神楽殿にて、毎年、1月15日の祈年祭と10月9日の例祭に神楽が奉納されます。村上の神楽は、出雲系の神楽の流れで、神話をもとに、農耕村落の五穀豊穣と平安の祈念と感謝をあらわしています。

 本来12座あったようですが、現在9座(修祓・座清め・翁の舞・種おろし・鈿女の舞・湯巫女の舞・玉取様の舞・恵美須の舞・甕乾し)のみが伝承されています。

 当日、氏子たちが12個の餅を神社に奉納し、かわりに別の1個を持ち帰ります。神楽の後には、演者たちが残った餅を見物人に撒きます。

 神楽の後には、神楽殿の前に湯を煮え立たせた大釜を置き、神主が熊笹の束で湯を自ら浴びる「湯立神事」が行われます。

開催日 1月15日(金)
会 場 七百余所神社/八千代市村上433
交 通 東葉高速鉄道八千代中央駅から東洋バス米本団地行「村上神社」下車
問合先 TEL(047)483-1151 八千代市教育委員会教育総務課文化財班