2013年4月30日 00:00 | 無料公開
小御門神社で毎年4月29日に行われる春の祭礼では、10:00より竹林流(ちくりんりゅう)の弓の儀礼が執り行われた後、佐倉藩に伝わる立身流居合・試し切りの演武を行います。
また、雅楽や土室獅子神楽が奏され、茶道(裏千家)も振る舞われます。
なお、この時期には、きれいに咲き誇る熊谷草を楽しむことができます。
日 時 | 4月29日(月・祝) 10:00~13:30 ※イベント内容変更アリ |
場 所 | 小御門神社/成田市名古屋898 |
交 通 | JR成田線滑河駅から成田市コミュニティバスしもふさ循環ルート滑川・名古屋方面「小御門神社前」下車 |
問合先 | TEL(0476)96-0449 小御門神社 |