汚水処理施設の普及率90%超 小規模自治体整備進まず 

 国土交通、農林水産、環境の3省は23日、下水道や浄化槽など汚水処理施設を利用できる人が2016年度末で計1億1531万人となり、人口に対する普及率が90・4%に達したと発表した。

 調査を始めた1996年度から28・6ポイント上昇し、初めて90%を超えた。ただ、財政が厳しい小規模自治体を中心に整備が進まず、約1200万人が処理施設を利用できない状況となっている。

 都道府県別の普及率は、東京の99・8%が最高で、兵庫98・7%、滋賀98・6%と続いた。低いのは徳島の58・9%。福島は東日本大震災の影響で調査できない地域を対象から外した。


  • LINEで送る