3Dプリンターで神経再生 京大開発、移植に応用 

バイオ3Dプリンターで神経を再生する作業=23日午後、京都市の京都大病院

 細胞を材料にして立体的な構造物を作ることができる「バイオ3Dプリンター」を利用し、神経を再生する技術を開発したと、京都大病院や佐賀大などのチームが23日、発表した。

 事故や病気で末梢神経が損傷され、運動や感覚の機能を失った患者に移植する再生医療に応用するため、人を対象とした治験を2019年度に開始したいという。

 チームの池口良輔・京大病院准教授(手外科)によると、末梢神経損傷の治療では一般的に、ふくらはぎの神経の一部を切り取り、移植するなどの方法が取られるが、摘出箇所の感覚がなくなったり異常になったりする問題があった。


  • LINEで送る