常磐道、4日ぶり通行再開 福島県内区間、復旧工事が終了

通行が再開された常磐自動車道の土砂崩れ現場=17日午後、福島県相馬市

 福島、宮城両県で最大震度6強を観測した地震で、上下線とも通行止めとなっていた常磐自動車道の福島県内の一部区間は17日午後も復旧作業が続いた。安全確認後の午後6時、4日ぶりに再開した。

 東日本高速道路によると、通行止めを解除したのは相馬―新地インターチェンジ間の約8キロ。道路をふさいでいた土砂の撤去や落石防護柵の設置といった復旧対策工事を終えた後、路面の安全を確認した。

 一方、仙台市の国見浄水場などを経由して水の供給を受ける宮城県の塩釜、多賀城両市では、同浄水場の水源の大倉川に灯油が流出した影響で計約1万6600世帯が一時断水。17日夜も続いた。


  • LINEで送る