日本も月面探査へ、水を燃料に JAXA、現地調達の工場を建設

月面基地のイメージ(JAXA提供)

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)が2030年代半ばにも月面に降り、広範囲の探査を目指すことが28日分かった。月面に眠る水を燃料として、上空を飛ぶ基地との行き来や月面移動に必要な動力を得る構想だ。地球から燃料を輸送する手間や費用を減らす狙いがある。

 日本は米国と協力し、20年代に月周回基地「ゲートウエー」を建設する。その上で、氷があるとみられる月の南極地域に、2035年ごろを目標に工場を建設。採取した水を水素と酸素に分解し、燃料とする。宇宙飛行士が月面に向かい、最大1000キロ移動する。

 水素と酸素は反応させて再び水にする(燃焼)際、エネルギーを放出する。


  • LINEで送る