ノーベル化学賞の下村脩氏が死去 蛍光タンパク質を発見

2008年12月、ストックホルム大でノーベル賞受賞の記念講演をする下村脩・米ボストン大名誉教授(共同)

 生命科学の研究に不可欠な道具となった緑色蛍光タンパク質(GFP)をクラゲから発見し、2008年のノーベル化学賞を受賞した、海洋生物学者で米ボストン大名誉教授の下村脩(しもむら・おさむ)氏が19日、長崎市で死去した。90歳。

 1928年、京都府福知山市生まれ。60年に米プリンストン大へ。61年夏、米西海岸でオワンクラゲ1万匹を採取し、GFPを発見した。63年名古屋大助教授。その後プリンストン大に戻り、82年から01年までウッズホール海洋生物学研究所上席研究員。ボストン大名誉教授。退職後は米国の自宅で研究を続け、09年には名古屋大特別教授となった。


  • LINEで送る