胎児をネットで遠隔診断 心臓病発見、へき地医療に

インターネットを活用した胎児の遠隔診断の様子(近畿大提供)

 インターネットを活用して遠方の病院から送られた胎児の心臓の動画を診断し、先天性の心臓病を発見、出産後に手術に成功したと、近畿大病院小児科(大阪府大阪狭山市)が23日、発表した。

 妊婦がかかりつけの病院から移動せずに専門医の診断を受けられ、専門医が少ないへき地などの医療充実に役立つとしている。

 同科の稲村昇講師によると、2016年から大阪府内の五つの医療機関とネットで結び、超音波診断装置を使った胎児の心臓動画の遠隔診断を約500件実施。

 昨年12月、妊娠28〜30週の男児2人の心臓動画を診断し、先天性心臓病「重複大動脈弓」を発見した。


  • LINEで送る