2013年11月16日 16:18 | 無料公開
全国各地のホテルやデパートでメニューの虚偽表示が相次いで発覚した問題を受け、千葉県は15日、県内の飲食関係団体に対し、景品表示法に基づく適正な表示を徹底するよう通知した。
県県民生活課によると、通知先は飲食店や旅館、ホテルなど約4万店が加盟する県食品衛生協会と千葉市食品衛生協会。メニューと異なる表示がないか点検し、消費者を誤認させることのない適正な表示を行うことや、景品表示法など関連法令の順守徹底を求める文書を送付した。