2019年11月22日 05:00 | 無料公開
台風15号の影響で停電したコンビニに侵入し、現金自動預払機(ATM)のモニターを盗んだとして、千葉県警捜査3課と木更津署などは21日までに、窃盗と建造物侵入の疑いで住所、職業不詳、江藤巨将容疑者(47)と自称横浜市泉区下和泉3、板金工、坪井来姫容疑者(44)を逮捕し、同日送検した。複数の事件に関与したとみて調べる。
逮捕・送検容疑は仲間と共謀し、9月11日午後11時半~12日午前3時ごろ、木更津市清見台のコンビニで、出入り口ドアをこじ開けて侵入し、ATMのモニター1台(約13万7千円相当)を盗んだ疑い。
同課によると、コンビニは当時、台風15号に伴う停電により休業中。持ち去られたのはモニター部分のみで、現金被害はなかった。防犯カメラの捜査などから2人が浮上したが、いずれも「知らない」などと容疑を否認している。
千葉日報だけの「社会」記事を見たい方