跡地に「ららぽーと」 温泉と船橋ヘルスセンター 【千葉地理学会連載 おもしろ半島ちばの地理再発見】

船橋ヘルスセンターを今に伝える碑
船橋ヘルスセンターを今に伝える碑

 船橋ヘルスセンターは、1952(昭和27)年に天然ガスを試掘した際に湧出した34度の温泉を利用して55年にオープンした総合レジャー施設です。園内には公衆浴場のほかにプール、演芸場、遊園地などの多くの施設があり大人気でした。

 「長生きしたけりゃちょっとおいで♪」のCMソングが当時よくテレビから流れていたものです。「船橋の海岸地域に温泉?」。その答えを得るためにまず温泉とは何かを確認しましょう。

 温泉法で温泉とは次の二つの条件のどちらかを満たすこととなっています。一つは泉温が25度以上あること。もう一つが指定された一定以上の物質を含んでいることです。その物質とは硫黄や水素イオン、ラジウムやラドンなど19種類あり、それぞれ含むべき量が規定されています。

 言い方を変えると、成分がほ ・・・

【残り 946文字】



  • LINEで送る