ミニガイドでは、千葉県内各地で予定されるオールジャンルの催事を特集。原則毎週木・金曜日に掲載します。掲載を希望される場合は、開催地となる支局に情報をお寄せください。(千葉市は編集局報道部で受け付けます)

千葉県内イベント情報

  • 地域 【中央区】ZOZOが県立美術館とコラボ 5月19日まで企画展 新旧作家のアート
    開催期間 5月19日まで
    時間 午前9時~午後4時半
    お問合せ (電話)043(242)8311
    千葉市中央区の県立美術館で、ファッション通販サイトを運営するZOZO(同市稲毛区)とコラボした企画展「HELLO!コレクション ZOZO×千葉県立美術館」が開かれている。ZOZOが所有し、サイトにも使われている井田幸昌氏やロッカクアヤコ氏の作品など計約25点を展示する。5月19日まで。同展で展示するのは、ZOZOの通販サイトZOZOTOWNの中でも、ラグジュアリーブランドを扱うサイト「ZOZOVILLA」で、キービジュアルとして使用した作品。同館のコレクションからも浅井忠や石井林響の県指定有形文化財に指定された作品などが展示され、新旧の作家の作品を合わせて楽しめる。午前9時~午後4時半で月曜休館。一般300円、高校・大学生150円(65歳以上と中学生以下は無料)。問い合わせは同館(電話)043(242)8311。
  • 地域 【中央区】BAYSIDEJAZZ2024CHIBAジャズクルージング 
    開催期間 6月1日
    時間 午後1時15分から
    お問合せ (電話)043(221)2411
    6月1日午後1時15分から、千葉みなと旅客船ターミナル「ケーズハーバー」。ジャズ生演奏を聴きながら、千葉みなと周辺のクルージングを楽しむ。出演は大原保人(ピアノ)、池尻洋史(ベース)、田辺充邦(ギター)、利光玲奈(ボーカル)の4人。夕方出発のサンセットクルーズは既に完売。(定)各回60人(料)5000円(高校生以下1500円)(申)市文化振興財団のホームページか電話で(問)同財団(電話)043(221)2411
  • 地域 【中央区】千葉ギターアソシエーション第47回定期演奏会
    開催期間 5月4日
    時間 午後1時開場、同1時30分開演。
    お問合せ (電話)090(9002)6608
    5月4日、千葉市民会館小ホール。午後1時開場、同1時30分開演。クラシックギターサークル5団体による合同演奏会。「TDLパレードメドレー」や「我が懐かしのブエノスアイレス」など。(料)入場無料(問)熊野さん(電話)090(9002)6608
  • 地域 【中央区】芸術・文化講座「イタリアの都市と文化」受講者募集
    開催期間 毎月第2水曜日
    時間 午後2~4時
    お問合せ (電話)090(4530)3630
    毎月第2水曜日午後2~4時、新宿公民館。イタリアの都市と文化を学ぶ会が主催。音楽学者で植草学園大名誉教授の川端眞由美氏が、イタリアの諸都市で生まれた芸術活動の歴史について解説する。特に北イタリアのミラノ、ベネチアなどを取り上げる。(料)1回1200円、半年受講6000円(問)同会の中嶋さん(電話)090(4530)3630
  • 地域 【中央区】親子フェスティバル2024
    開催期間 5月3~4日
    時間 午前10時~午後5時
    お問合せ (電話)090(1251)6272
    5月3~4日午前10時~午後5時、千葉ポートパーク。ビンゴ大会やミニ運動会、ワークショップなど親子で一日楽しめる無料イベントを多数用意する。ミニ運動会(ホームページから要事前予約)はパン食い競争、二人三脚、0歳から参加できるハイハイレースなど触れ合いながら楽しめる競技を行う。縁日や屋台、キッチンカーなども計90店舗出店。親子だけでなく、友人同士やカップルでの来場も可。(料)無料(問)イベント企画運営ひまわりの鹿倉さん(電話)090(1251)6272
  • 地域 【稲毛区】戦国の「郷村」に焦点 里見氏研究会 4月27日、敬愛大で講演会
    開催期間 4月27日
    時間 午後2時30分~4時
    お問合せ (電話)090(2649)0303
    戦国大名、里見氏の研究を進める「里見氏研究会」は4月27日、千葉市稲毛区の敬愛大学で記念講演会「房総における戦国郷村の成立-大名・国衆の基盤をさぐる-」を開く。講師は専修大学の湯浅治久教授。里見氏や千葉氏などが活躍する基盤には地域に根付いた民力があり、その象徴が郷村だった。史料をひもとき、その成立や内容を紹介する。午後2時30分~4時。事前予約不要で受け付けは同2時から。参加費は資料代として1人300円。高校生以下無料。会員は無料で当日入会可能。問い合わせは同会事務局の川名さん(電話)090(2649)0303。
  • 地域 【中央区】恐竜王国in千葉ポートパーク
    開催期間 11月30日まで
    時間 午前10時~午後5時
    お問合せ (電話)090(3068)8126
    11月30日まで午前10時~午後5時、千葉ポートパーク円形広場横。ティラノサウルスやトリケラトプスなど8000万年前の恐竜を再現したロボット15体を展示。恐竜に乗ったり、恐竜の卵の中に入って撮影できるフォトスポットも用意している。フィギュアや縫いぐるみなどグッズの販売や、恐竜模型に色を塗るワークショップ(800円)もある。(料)800円(2歳以下無料)。ポートタワーとのセット券は大人1000円、小中学生850円。(問)塚原緑地研究所の現地受付(電話)090(3068)8126
  • 地域 【中央区】ミニチュアの秘密に迫る 千葉市科学館 3月16日から企画展
    開催期間 3月16日から5月6日まで(4月8~11日は休館)
    時間 午前9時~午後5時
    お問合せ (電話)043(308)0511
    千葉市科学館(中央区)で16日から、春・GWの企画展「ミニチュアリウム ちいさなリアル大集合」が開かれる。人気が広がるミニチュアに焦点を当て、ミニチュアの展示とともに、起源や制作工程も紹介する。ワークショップもある。5月6日まで。展示には、本物そっくりなミニチュアの食べ物や、自動車を模したスケールモデル、恐竜の復元模型などが登場。また、ジオラマ作家の協力を得て制作途中のジオラマを展示し、制作模様も紹介する。3月29日、4月20日、5月5日には、ミニチュアお子様ランチやミニジオラマを作るワークショップも開催。申し込みなど詳細は同館ホームページ。午前9時~午後5時。4月8~11日は休館。常設展とのセットで大人800円、高校生450円、小中学生250円。未就学児は無料。問い合わせは同館(電話)043(308)0511。
  • 地域 【千葉市】「うみさと」水辺の魅力再発見を 写真・川柳コンテスト
    開催期間 3月1日から4月30日まで
    時間
    お問合せ
    千葉市は、市内や近隣市内を流れる「川」の魅力を再発見してもらおうと「うみさとフォト川柳コンテスト」を開く。花見川と新川、印旛沼周辺の写真に川柳を添えた作品を募集。受賞者4人には、市食のブランド「千」の商品1万円分などが贈られる。応募は3月1日から4月30日まで。「千葉うみさとライン」は千葉市・八千代市・佐倉市の3市などが、花見川と新川、印旛沼周辺の魅力を高めようと名付けた流域30キロの愛称。同コンテストでは、撮影時期や場所は問わず、このエリアの良さを感じる瞬間を切り取った作品を募っている。応募は1人3点まで。メールのほか写真投稿アプリ「インスタグラム」で受け付ける。インスタグラムは市都市局の公式アカウントをフォローし「#わがまち千葉」と「#うみさと」のハッシュタグを付けて写真と川柳を投稿する。応募方法の詳細は市ホームページ。結果は6月ごろに通知する。
  • 地域 【中央区】第50回千葉新協展 
    開催期間 4月23~29日
    時間 午前9時~午後4時30分
    お問合せ (電話)090(5514)0821
    4月23~29日午前9時~午後4時30分、県立美術館。アマチュアの画家などの作家団体、新協美術会千葉支部が主催する展覧会。会員たちが描いたさまざまなテーマの油絵や水彩画など約200点を展示予定。(料)無料(問)同支部事務所の大中さん(電話)090(5514)0821
  • 地域 【市川】ラーラ・マンドリンクラブ第47回定期演奏会
    開催期間 5月12日
    時間 午後2時から
    お問合せ (電話)090(9319)5653
    5月12日午後2時から、文化会館大ホール。1977(昭和52)年設立の地元マンドリンクラブ会員約40人が演奏。レコード大賞メドレー、「瑠璃色の地球」、「翳りゆく部屋」、レ・ミゼラブルメドレーなど。(料)無料(問)小島さん(電話)090(9319)5653
  • 地域 【八千代】第15回八千代ゆりのき台つつじ祭り
    開催期間 4月29日
    時間 午前10時~午後5時
    お問合せ (電話)080(3910)1638
    4月29日午前10時~午後5時、八千代中央駅前ゆりのき通り。ツツジの開花に合わせた祭りで、開催は5年ぶり。通りを一部歩行者天国として、市内学校や団体による演奏やダンス発表が行われ、模擬店が多数出店する。(料)無料(問)同祭り実行委員会事務局(電話)080(3910)1638
  • 地域 【船橋】枕草子読書会
    開催期間 4月27日
    時間 午後1時30分~4時
    お問合せ (電話)090(8584)0483
    4月27日午後1時30分~4時、船橋中央公民館。枕草子を通じて、千年前の人々の日々の生活、風俗習慣、人間関係など清少納言の世界をのぞく。慶應義塾大学の屋名池誠名誉教授を講師に、70~80代の会員約20人が楽しみながら学習している。毎月第4土曜日開催で見学も受け付けている。(料)3カ月4000円(入会金1000円)(問)中央古典文学サークル岡野隆さん(電話)090(8584)0483
  • 地域 【市川】第3回・中津攸子の歴史講演会
    開催期間 5月18日
    時間 午後1~3時
    お問合せ (電話)090(7260)7400、(メール)my-black-cat.tomoko@hotmail.co.jp
    5月18日午後1~3時、全日警ホール。同市在住の作家、中津攸子さんが「世界史上最長の平和な時代の基礎を築いた『徳川家康』その施策と家康の人間性とは?」と題して講演。「中津攸子の文学展望の会」主催。(定)120人(料)1000円(学生無料)。要事前振り込み。ゆうちょ銀行00210-2-99813(申)(問)青沼さん(電話)090(7260)7400。メールmy-black-cat.tomoko@hotmail.co.jp
  • 地域 【市川】第54回市川さくら草展示会
    開催期間 4月13~21日
    時間 午前9時30分~午後4時(最終日は午後3時まで)
    お問合せ (電話)090(1251)6771
    4月13~21日、午前9時30分~午後4時、葛飾八幡宮境内。最終日は午後3時まで。市川さくら草会の会員らが丹精込めて育てた約250鉢を展示。(料)入場無料(問)新倉さん(電話)090(1251)6771
  • 地域 【松戸】緑と花のフェスティバル2024~みどりと暮らす豊かさを大切にしよう~
    開催期間 4月29日
    時間 午前9時30分~午後3時
    お問合せ (電話)047(710)2851
    4月29日午前9時30分~午後3時。21世紀の森と広場の「つどいの広場」(雨天決行)。多くの緑や花とふれあい、自然に親しみながら緑の恩恵に感謝し、豊かな心を育むことを目的に開催。植木・草花・野菜・園芸品の販売やグリーンラリーなどのゲームのほか、緑化関係団体による展示、和太鼓・ダンスの舞台など盛りだくさんの内容。(料)無料(問)「緑と花のフェスティバル2024実行委員会」事務局(公益社団法人みどりと花の基金内)(電話)047(710)2851
  • 地域 【流山】器屋ひより「藍と暮らす」
    開催期間 5月6日まで
    時間 午前11時~午後5時
    お問合せ (電話)04(7157)8144
    5月6日まで、午前11時~午後5時、ギャラリーよし。白地に藍の染付で有名な砥部焼など約100点を展示。丈夫で日常使いに最適と親しまれている砥部焼に魅せられた2人の女性陶芸家が2015年から一緒に活動している窯元「器屋ひより」による作品展。(料)無料(問)同ギャラリー(電話)04(7157)8144
  • 地域 【我孫子】中央学院高等学校写真展
    開催期間 4月21日まで
    時間 午前11時~午後5時
    お問合せ (電話)04(7182)1351
    4月21日まで、午前11時~午後5時、アビイホール(イトーヨーカドー我孫子南口店3階)。第96回選抜高校野球大会出場に至る野球部の軌跡や、その他の部活の写真など約200点を展示。(料)無料(問)アビイクオーレ(電話)04(7182)1351
  • 地域 【鎌ケ谷】国史跡でまちおこし 鎌ケ谷「春の牧ウマまつり」 「とっこめ」見学イベントも
    開催期間 4~6月
    時間
    お問合せ (電話)047(445)1528
    鎌ケ谷市の国史跡「下総小金中野牧跡(捕込などの遺構)」を広く知ってもらい、地域活性化に役立てようとの大型企画「第16回春の牧ウマまつり~国史跡でまちおこし~」が同市で4~6月に開かれる。「捕込」(とっこめ)は江戸幕府が放牧した馬を捕獲・分別するために造った施設のことで、「とっこめ」印イベントが満載だ。4月6日は野外で「とっこめ桜まつり」。捕込跡に近い貝柄山公園では小学生以下を対象に乗馬コーナーを設け、ポニーに乗って直径約10メートルを回り楽しむ。午前11時半からと午後1時半からの2回、各回30人まで(参加費100円)。人数オーバー時は抽選。馬の絵を描くコーナーや、捕込跡内の普段入れないエリアを見学しながら学芸員の解説を聞く「とっこめ丸わかりガイド」も。5月11日は午後1時半から落語の「とっこめ寄席」を、きらり鎌ケ谷市民会館・きらりホールで。江戸期、「小金原に馬生まる」という洒落(しゃれ)で名前を付けたのが初代・金原亭馬生といわれ、現在11代目。金原亭一門は名前の一部に「馬」が付いており、その縁で市は牧跡周知のため同一門による寄席を開いている。定員500人。前売り2000円、当日2500円、中学生以下1000円。最後は6月1日午後1時から同市民会館の学習室で、JRA(日本中央競馬会)競馬学校職員と市の学芸員が「とっこめ塾」と題して馬と国史跡を語る。捕込跡に移動して見学とごみ拾いなどの保全活動も。定員50人。参加無料。寄席と講座は、開催前日までにチラシなどに記載のQRコードか電話で申し込む。問い合わせは市文化・スポーツ課(電話)047(445)1528。
  • 地域 【市川】グリーンシアター
    開催期間 4月17日
    時間 午後2時~3時35分
    お問合せ (電話)047(320)3334
    4月17日午後2時~3時35分、生涯学習センター2階グリーンスタジオ。米映画「スミス夫妻」(1941年、アルフレッド・ヒッチコック監督)。ふとしたことで結婚が無効であると知った夫婦の騒動を描くスクリューボール・コメディ。キャロル・ロンバード、ロバート・モンゴメリー主演。(定)220人(先着順)(料)無料(問)文学ミュージアム(電話)047(320)3334
  • 地域 【市川】市川ゆかりの作家展「マークン・ネコガスキー 十猫十色」
    開催期間 4月26日~5月6日
    時間 午前9時30分~午後4時30分
    お問合せ (電話)047(379)5111
    4月26日~5月6日、午前9時30分~午後4時30分、木内ギャラリー。市川市出身・在住の彫刻家、マークン・ネコガスキーさんがワイヤーや織物を材料に作った猫のさまざまな動きをとらえた遊び心あふれる立体作品を展示。犬やウサギ、ペンギンの作品なども含め計約30点。関連イベントで、ネコガスキーさんが講師のワークショップ「モールで作るカラフルなミニ猫」を4月27日、5月6日に開催。時間は両日とも午前10~11時と午後1~2時。(料)入場無料。ワークショップは参加費300円、小学生以上が対象(小学1~3年は保護者同席が必要)。定員は各回4人で申し込みは4月6日から(申)(問)文化会館(電話)047(379)5111
  • 地域 【市川】「和太鼓 東京打撃団」公演
    開催期間 5月17日
    時間 午後4時~
    お問合せ (電話)03(5707)1711
    5月17日午後4時、文化会館小ホール。形式や慣習にとらわれない新しい感性によって「太鼓」の持つ可能性を追求し、太鼓アンサンブルの魅力あふれるステージを国内外で展開する和太鼓音楽集団「東京打撃団」の6年ぶりの同市公演。(料)(一般)大人4000円、4歳~中学生2000円(申)文化会館など(電話)047(379)5111(問)アートウィル(電話)03(5707)1711
  • 地域 【松戸】プラネタリウム特別投映「まつど宇宙と科学の日」
    開催期間 4月20、21日
    時間 各午前10時30分~11時、11時30分~午後0時、午後2時30分~3時、3時30分~4時
    お問合せ (電話)047(368)1237
    4月20、21日の各午前10時30分~11時、11時30分~午後0時、午後2時30分~3時、3時30分~4時、松戸市民会館。市は、市出身の宇宙飛行士・山崎直子さんの地球帰還日を記念し、4月20日を「まつど宇宙と科学の日」と命名。特別投映は、山崎さんの活躍を振り返る内容となる。先着200人に、山崎さんがスペースシャトル公式記念品として宇宙に持参したアサガオの種の子孫「NAOKO☆アサガオ」の種子をプレゼント。(料)大人50円。中学生以下、65歳以上、障害者手帳を持つ人は無料(定)80人(問)同市民会館(電話)047(368)1237
  • 地域 【市川】第11回いちかわ市民ミュージカル「まちわらし!?~里見の森のsasayaki~」出演者募集
    開催期間 9月7、8日
    時間
    お問合せ (電話)047(369)7522、メールichikawa_shimin_musical@yahoo.co.jp
    9月7、8日に文化会館大ホールで開催。古い歴史を持つ市川の真間と国府台地域を舞台に、バラバラだった人たちが出会い、心が通い、つながりが生まれていくストーリー。応募期間は6月30日まで。募集対象は未就学の年長児と小中高生・学生80人、一般(青年からシニアまで)70人。参加費は前者1万5000円、後者2万5000円。稽古場は全日警ホール、グリーンスタジオ、各公民館など。(申)同ミュージカル実行委員会に専用サイトから。電話やファクス、郵送でも可。(電話)047(369)7522、ファクス047(711)8813(問)同実行委に電話かメールichikawa_shimin_musical@yahoo.co.jp
  • 地域 【鎌ケ谷】鎌ケ谷の小学校150年史
    開催期間 5月26日まで
    時間 午前9時~午後5時
    お問合せ (電話)047(445)1030
    5月26日まで、午前9時~午後5時、郷土博物館。1873(明治6)年に鎌ケ谷市域に初めて小学校が設置されて150年、明治・大正・昭和・平成の市域小学校の歩みを当時の写真や資料でたどる。各年代での教科書、卒業証書、通知表などの現物や写真パネルを展示。昔の教室で使われた机やいす、オルガン、授業の開始と終了を知らせる振り鐘も。4月11、24日、5月3、4、5日の各午後1時30分からギャラリートークも。(定)ギャラリートークは各7人(事前申し込み、先着順)(料)入館無料(問)同館(電話)047(445)1030
  • 地域 【松戸】市戸定歴史館展覧会「プリンス・トクガワと松戸」
    開催期間 5月6日まで
    時間 午前9時30分~午後4時30分(午後5時閉館)
    お問合せ (電話)047(362)2050
    5月6日まで。午前9時30分~午後4時30分(午後5時閉館)。市戸定歴史館展示室。最後の将軍・慶喜の弟で隠居後に戸定邸に住んだ徳川昭武が、大切な客だけに見せた葵紋付の陣羽織や駐仏日本総領事から贈られたブロンズ彫刻などの収蔵資料71点を展示し、その人生や松戸とのつながりに改めて目を向ける。戸定邸は国指定重要文化財、庭園は国指定名勝。(料)共通入館券=一般320円、高校・大学生160円、中学生以下無料(問)同歴史館(電話)047(362)2050
  • 地域 【船橋】東葉健康ウォーク ~水辺とさくらウォーク~
    開催期間 3月15日~4月21日
    時間 午前9時~午後3時
    お問合せ (電話)047(458)0018
    3月15日~4月21日午前9時~午後3時、東葉高速鉄道・東海神駅。同鉄道主催で、東海神―飯山満間の約15キロを歩き周辺の自然に親しむイベント。海老川、船橋港親水公園、谷津干潟といった水辺や、3月下旬~4月上旬は海老川ジョギングロードや谷津公園の桜が楽しめる。駅で配布するチラシを持って参加する。(料)無料(問)同社経営企画課(電話)047(458)0018
  • 地域 【我孫子】杉村楚人冠・我孫子移住100周年記念展示「我孫子で暮らそう-我孫子を愛した楚人冠-」
    開催期間 6月30日まで
    時間 午前9時~午後4時30分(入館4時まで)
    お問合せ (電話)04(7187)1131
    6月30日まで午前9時~午後4時30分(入館4時まで)、杉村楚人冠記念館。月曜休館(月曜が祝日の場合は翌平日休館)。1924(大正13)年、関東大震災を機にジャーナリストの杉村楚人冠が我孫子に移住してから今年で100周年。楚人冠の我孫子での暮らしに、眼鏡や筆記用具、ゴルフ練習道具などの愛用品から迫る。(料)300円(高校・大学生200円、中学生以下無料)(問)同記念館(電話)04(7187)1131
  • 地域 【成田】奏者1500人が集結 4月20、21日に成田太鼓祭
    開催期間 4月20、21日
    時間 午前9時半から
    お問合せ (電話)0476(24)3232=月曜日は休館。
    成田市の成田山新勝寺と参道を舞台に全国各地の和太鼓奏者が競演する「成田太鼓祭」が20、21日に開催される。前身の「感動成田劇場」が始まってから30周年を迎えた今回は、2日間で50以上の団体から約1500人が集結する。両日ともに午前9時半から新勝寺大本堂前に大勢の奏者が並んで太鼓を打ち鳴らす「千願華太鼓」で幕開けする。この奏者は初日が約600人、2日目が約800人の予定。市内を含む県内の団体や高校、県外の実力ある団体が集う。初日午後5~7時、大本堂前特設ステージでは、かがり火をたく厳かな演出の中で太鼓を演奏する「成田山千年夜舞台」が披露される。プロ団体の「太鼓芸能集団 鼓童」と「三宅島芸能同志会」による成田市制施行70周年を記念した特別演目が披露される。同舞台には、県太鼓連盟のジュニアコンテスト優勝団体と銚子はね太鼓保存会も参加する。2日目午後3時からは約30団体の奏者が参道を練り歩く「千鼓万礼パレード」が催され、太鼓祭のフィナーレを飾る。両日ともに参道の各所にも舞台を設け、各団体が演奏する。雨天時は演目や開催場所を変更する場合がある。問い合わせは成田観光館(電話)0476(24)3232=月曜日は休館。
  • 地域 【四街道】四街道わくわくフェス
    開催期間 4月27日(雨天時は28日に順延)
    時間 午前11時~午後8時
    お問合せ
    4月27日午前11時~午後8時、四街道中央公園。「大人も子どもも楽しめる」をコンセプトに落書きペイントフォトや動物園などの体験型ブース、結び編みのマクラメ作りなど20以上のワークショップを開催。日本で数少ない最大級のふわふわ遊具も設置し、締めくくりではナイトバブルショーを予定する。キッチンカーは房総グルメグランプリで1位に輝いた味を提供する人気店をはじめ30以上が勢ぞろい。授乳室やオムツ台なども完備する。雨天時は28日に順延。
  • 地域 【香取】水郷佐原あやめパーク「観藤会」
    開催期間 4月20日~5月6日
    時間
    お問合せ (電話)0478(56)0411
    4月20日~5月6日、水郷佐原あやめパーク。長さ70メートルの「藤のトンネル」で華やかに咲き誇る紫色の花を楽しめる。(料)大人200円(5月は600円)、65歳以上150円(同500円)、小中学生100円(同300円)(問)同パーク(電話)0478(56)0411
  • 地域 【東庄】山野草展示会
    開催期間 4月21日
    時間 午前9時~午後3時
    お問合せ (電話)0478(87)0393
    4月21日午前9時~午後3時、県立東庄県民の森。余剰苗の販売会やフリーマーケットを開く。(問)管理事務所(電話)0478(87)0393
  • 地域 【多古】ハッピースターズフェスティバル
    開催期間 4月21日
    時間 午後1時30分開演
    お問合せ (電話)0479(75)4722
    4月21日午後1時30分開演、多古町コミュニティプラザ文化ホール。地域密着型キッズダンススクール「ハッピースターズ」が主催する発表会。子どもたちが日ごろの練習の成果を披露する。お楽しみ抽選会も行う。(料)無料(問)ハッピースターズ(電話)0479(75)4722
  • 地域 【銚子】銚子わんわんフェス
    開催期間 4月21日
    時間 午前10時~午後4時
    お問合せ (電話)090(5543)3021
    4月21日午前10時~午後4時、旧銚子市立第七中学校(同市笹本町860の2)。ドッグランや、愛犬の日常のお手入れ教室、ドッグトレーニング(要予約)、グッズ販売、トリミングショー、名刺交換会など、犬関連の多彩な企画。詳細は「銚子わんわんクラブ」インスタグラム。(料)犬1頭500円、人間は入場無料。参加有料の教室あり(問)同クラブ事務局(電話)090(5543)3021
  • 地域 【成田】イタリア・アートの潮流
    開催期間 4月28日~5月19日
    時間 午前10時~午後6時(最終日は午後4時まで)
    お問合せ (電話)0476(27)5252
    4月28日~5月19日午前10時~午後6時(最終日は午後4時まで)、もりんぴあこうづ。イタリアと日本の版画作家4人の作品を展示する。5月12日午後2時~3時30分には「ヴェネツィア美術探訪」と題して版画作家がギャラリートークを行う。展示の鑑賞希望者は開催日に直接会場へ。(料)入場無料(問)もりんぴあこうづ(電話)0476(27)5252
  • 地域 【成田】やのふらんしすかアート展
    開催期間 4月23日~5月6日
    時間 午前9時~午後5時(最終日は午後4時まで)
    お問合せ (電話)0476(40)4880
    4月23日~5月6日午前9時~午後5時(最終日は午後4時まで)、三里塚コミュニティセンター。成田市の作家による心が温まるような絵画やちぎり絵、彫刻の作品が展示される。休日以外の月曜日は閉館。(料)入場無料(問)同センター(電話)0476(40)4880
  • 地域 【香取】佐原五月人形めぐり
    開催期間 4月14日~5月26日
    時間
    お問合せ (電話)080(5455)7577
    4月14日~5月26日、市中心部。江戸情緒が残る佐原の町並みを散策しながら、観光案内施設「佐原町並み交流館」や商家などで代々伝わる端午の節句飾りが楽しめる。展示場所は若草色の「まねき布」が目印。(問)佐原おかみさん会(電話)080(5455)7577
  • 地域 【多古】多古町カレーライススタンプラリー
    開催期間 4月28日まで
    時間
    お問合せ (電話)0479(74)7573
    4月28日まで、町内参加店。町内のラジオ局「たこみんFM」が主催するスタンプラリー。参加している12店舗でカレーライスを食べてスタンプを集めると、景品がもらえる。(問)たこみんFM(電話)0479(74)7573
  • 地域 【成田】不動の大井戸茶会
    開催期間 4月14~29日
    時間 土日休日の午前10時~午後3時
    お問合せ (電話)0476(22)2102
    4月14~29日の土日休日の午前10時~午後3時、なごみの米屋総本店お不動様旧庭園(雨天時は同店2階成田生涯学習市民ギャラリー)。店入り口から店内を通り抜けて外に出ると工場に面している同庭園があり、成田山新勝寺の本尊不動明王像が約400年前に遷座された場所として知られている。一角に「不動の大井戸」と呼ばれる井戸があり、ここからくまれる水は名水とされ、同店の和菓子づくりにも用いられている。こうした歴史ある庭園でお茶会が開かれる。(料)参加無料(問)市観光協会(電話)0476(22)2102
  • 地域 【成田】市制施行70周年記念「JR成田駅前イルミネーション」
    開催期間 3月31日~2025年1月中旬まで
    時間
    お問合せ (電話)0476(20)1500
    3月31日~2025年1月中旬まで、JR成田駅参道口前。「#ナリタナナイロ」と題して、市観光キャラクターうなりくんや航空機など成田にまつわるイルミネーションを夜に点灯する。(問)市企画政策課(電話)0476(20)1500
  • 地域 【芝山】成田空港給油施設パイプライン40周年記念展
    開催期間 7月31日まで
    時間 午前10時~午後5時
    お問合せ (電話)0479(78)0557
    7月31日まで、午前10時~午後5時、航空科学博物館体験館2階。成田空港で給油される航空燃料は、千葉港から全長約47キロのパイプラインで運ばれており、昨年で運用開始から40周年を迎えた。これを記念して給油施設を構成する部品や説明用のパネルを展示するほか、360度カメラの映像を見ることができる。成田空港ならではの大規模施設を展示を通じて体感できる。(料)入館料大人700円、中高生300円、4歳~小学生200円(問)同館(電話)0479(78)0557
  • 地域 【芝山】芝山観光竹の子園
    開催期間 4月6~29日
    時間 午前9時~午後3時
    お問合せ (電話)0479(77)3919
    4月6~29日午前9時~午後3時、朝倉157-1。タケノコ狩りが楽しめる。掘り取り器具は用意されており、長靴や運動靴で来園すると便利。タケノコの生育状況によっては、早期閉園する場合あり。雨天時は休園。(料)入園料500円(小学生以下は無料)、タケノコ持ち帰り1キロ当たり500円(問)町産業振興課(電話)0479(77)3919
  • 地域 【富里】2・5じげん動物園
    開催期間 3月23日~4月21日
    時間
    お問合せ (電話)0476(93)1118
    3月23日~4月21日、末廣農場と旧岩崎久彌末廣農場別邸公園。実際の風景に仮想の映像を重ねてスマートフォンやタブレット端末に表示するAR(拡張現実)を活用し、「2・5じげん動物園」を開園する。専用のアプリをダウンロードして体験できる。イベントミッションとして、動物園にいるような動物を探し出し、写真撮影して集めていく。参加特典として、先着200人にオリジナルカードをプレゼントする。(料)参加無料(問)市経営戦略課(電話)0476(93)1118
  • 地域 【山武】「いのちの輝き」展
    開催期間 3月25日~4月23日
    時間
    お問合せ (電話)043(497)5083
    3月25日~4月23日、山武市役所1階正面玄関付近。白血病患者の思いや骨髄バンクの重要性を伝えようと、白血病で亡くなった子どもの絵やメッセージ、患者とドナー提供者の間で交わされた手紙など50点以上を展示する。同日程で成東図書館では白血病や骨髄移植の関連図書を展示する。(料)無料(問)千葉骨髄バンク推進連絡会事務局(電話)043(497)5083
  • 地域 【香取】水郷おみがわ桜つつじまつり
    開催期間 3月19日~5月5日
    時間
    お問合せ (電話)0478(50)1212
    3月19日~5月5日、小見川城山公園。北総随一の桜の名所として知られる同公園。夜間はぼんぼりでライトアップされ、夜桜が楽しめる。31日には「路上パフォーマンス」と「お花見コンサート」が行われる。例年の見頃は、桜が3月下旬で、ツツジは5月上旬。(料)無料(問)市商工観光課(電話)0478(50)1212
  • 地域 【成田】体育館のイベント
    開催期間 4月中
    時間
    お問合せ (電話)0476(26)7251
    4月中、重兵衛スポーツフィールド中台(中台運動公園)体育館。16歳以上の人を対象にヨガ各種やフィットネス体操、ピラティスなど複数の教室を開催する。いずれも定員は先着40人。成田市スポーツ・みどり振興財団ホームページ(https://www.park-narita.jp/yoyaku/shusaikyoshitsu_yoyaku)で開催日時や詳細を確認し、オンライン予約システムから申込み。申込み開始は3月4日から。(料)市内在住・在勤・在学者500円、その他600円(問)同体育館(電話)0476(26)7251
  • 地域 【八街】第17回八街吹奏楽フェスタ
    開催期間 2月25日
    時間 午後1時
    お問合せ (電話)043(442)0101
    25日午後1時開演、市中央公民館。主催は社会福祉法人光明会、市社会福祉協議会。新型コロナ禍での見送りを経て今年5年ぶりに開催する。参加するのは千葉市緑区の吹奏楽団「土気シビックウインドオーケストラ」を筆頭に、八街市内の八街北中学校、千葉黎明高校、八街市ウインド・シンフォニアの各団体。午前11時30分からは「めいろうフェスタ」が開かれ、施設障害者が制作した作業製品の展示即売会や各種屋台を楽しめる。(料)全席自由席1000円(前売り800円)(問)明朗塾(電話)043(442)0101
  • 地域 【大網白里】第28回大網白里市ふるさと美術展
    開催期間 2月16~22日
    時間 午前9時~午後5時(最終日は午後4時まで)
    お問合せ (電話)0475(70)0380
    16~22日午前9時~午後5時(最終日は午後4時まで)、市保健文化センター3階ホール。市美術会が主催し、市美術会員と一般応募入選者による作品44点を展示。絵画や彫刻、書道などが鑑賞できる=写真はおととしの様子。ロビーでは第6回MOA美術館大網白里児童作品展の入賞作品も展示。(料)無料(問)市教委生涯学習課(電話)0475(70)0380
  • 地域 【香取】デュオ・ラズーリ
    開催期間 2月11日
    時間 午後6時30分
    お問合せ (電話)090(3806)5597
    11日午後6時30分、みんなの賑わい交流拠点コンパスの小野川ホール。「音楽の都」と呼ばれるオーストリア・ウィーンで活動するヴァイオリニストの戸島翔太郎さんとピアニストの大石舞さんが、楽しいトークを交えながらクライスラーの名曲を演奏する=案内チラシ。全席自由。(料)一般2000円、高校生以下1000円(問)ウィーンの風実行委員会の大石さん(電話)090(3806)5597
  • 地域 【銚子】飯沼山円福寺 第17回寺宝展
    開催期間 2月14、15日
    時間 14日午前9時~午後4時、15日午前9時~午後3時30分
    お問合せ (電話)0479(22)1741
    14日午前9時~午後4時、15日午前9時~午後3時30分、円福寺大師堂。「尊い巻物」をテーマに、室町時代の天皇や公家の自筆和歌巻、室町時代と江戸時代の絵巻物など9点を紹介=案内チラシ。両日の午前11時と午後1時から、慶応大付属研究所斯道文庫の佐々木孝浩教授による1時間程度の解説が行われる(各回定員150人、当日先着)。解説時は拝観できない。(料)無料(問)同寺(電話)0479(22)1741
  • 地域 【旭】第19回旭市環境衛生大会
    開催期間 2月10日
    時間 午後2~4時
    お問合せ (電話)0479(62)5329
    10日午後2~4時、県東総文化会館小ホール。市民の環境意識高揚などを目的に開催。地域環境美化功労者と小中学生のポスター・標語コンクール入賞者を表彰。県環境研究センターの研究員による講演「親子で始める温暖化・気候変動への適応」も行われる。(料)無料(問)きれいな旭をつくる会事務局(市環境課環境美化班)(電話)0479(62)5329
  • 地域 【横芝光】第7回こどもジョブパーク2024
    開催期間 2月11日
    時間 午前10時~午後3時
    お問合せ (電話)0479(82)0434
    11日午前10時~午後3時、町体育館・町役場駐車場。町商工会青年部が主催し、同町や町近辺の企業・団体がブースを出展して仕事を紹介する=写真は昨年の様子。子どもを対象に、木工製品の制作体験などができる。(料)入場無料。料金が必要なブースも(問)町商工会青年部(電話)0479(82)0434
  • 地域 【八街】県誕生150周年記念「八街市の文化芸術振興を考える会作品展~中央公民館の廊下が美術館に~」
    開催期間 2月14~23日
    時間 午前9時~午後5時
    お問合せ (電話)043(443)1464
    14~23日午前9時~午後5時、中央公民館1階。市在住で県内外で活躍を見せる芸術作家5人が制作した絵画・陶芸・彫刻を一堂に集めて展示する。月曜日は休館、23日は午後4時まで。(料)観覧無料(問)市教委社会教育課(電話)043(443)1464
  • 地域 【富里】ニュースポーツ体験会
    開催期間 3月5日
    時間 午後7~9時
    お問合せ (電話)0476(92)1597
    3月5日午後7~9時、富里社会体育館2階アリーナ。市民を対象に気軽にニュースポーツに親しむ機会を提供する。実施するスポーツはボッチャやユニカール、ショートテニスなど。体を動かす楽しさを感じてもらうため、定期的に体験会を開催していく。4日までに同体育館へ電話で申込み。動きやすい服装、室内靴、タオルを持参。(料)無料(問)市生涯学習課(電話)0476(92)1597
  • 地域 【神崎】神崎ヤングフェスティバル
    開催期間 2月11日
    時間 午後1時
    お問合せ (電話)0478(72)1601
    11日午後1時、神崎ふれあいプラザ。北総地域を中心に、高校生や小学生が出演=案内チラシ。ダンスやピアノ演奏など日ごろの練習の成果を披露する。(料)無料(問)町教委(電話)0478(72)1601
  • 地域 【香取】確定申告の広報イベント
    開催期間 2月11日
    時間 午後0時30分~3時30分
    お問合せ (電話)0478(54)1331
    11日午後0時30分~3時30分、みんなの賑わい交流拠点コンパスなど。高校生が確定申告の手続きを紹介し、吹奏楽の演奏を披露。午後2時35分ごろから歴史的建造物が立ち並ぶ佐原の町並みでマーチングパレードを行う。(料)無料(問)佐原税務署(電話)0478(54)1331
  • 地域 【成田】成田楽市
    開催期間 2月24日
    時間 午前8時~午後2時
    お問合せ (電話)0476(37)7018
    24日午前8時~午後2時、同市天神峰の市公設地方卸売市場。新鮮な食材などが豊富にそろう=案内チラシ。青果棟では、イチゴやいよかん、トマト、キャベツなどを販売。水産棟では寒サバやホタルイカ、真ガキなどを扱う。関連食品棟では肉の販売があるほか、豚丼やマーラー麺などの飲食店が営業する。キッチンカーも出店する。青果棟と水産棟の営業は正午まで。(料)入場無料(問)成田市場活性化協議会(電話)0476(37)7018
  • 地域 【成田】成田市多文化交流フェスティバル
    開催期間 2月17日
    時間 午前10時30分~午後3時(開会式は午前11時から)
    お問合せ (電話)0476(20)1534
    17日午前10時30分~午後3時(開会式は午前11時から)、市中央公民館。日本人と外国人の住民が交流し、互いの文化の違いについて知識を深める。世界各国の料理の屋台や踊りのステージのほか、民族衣装の展示と試着体験を催す。外国人向けには茶道や着物着付けなど日本文化の体験を提供する。市制施行70周年イベントの一環となっており、今回が初めての開催。(料)入場無料(問)同フェスティバル実行委員会事務局(電話)0476(20)1534
  • 地域 【木更津】房総の地域文化講座「館山湾を中心とする魚の社会と魚類性転換の進化の話」
    開催期間 4月21日
    時間 午後2時~3時20分
    お問合せ メール:toshi-551223@kzh.biglobe.ne.jpまたは留守電で筑紫さん(電話)090(3431)9483
    4月21日午後2時~3時20分、木更津市中央公民館第7会議室(スパークルシティ木更津6階)。講師は東京水産大学元教授の須之部友基さん。館山湾の魚類の調査結果と魚社会のさまざまなエピソードなど。(料)中学生以上の非会員のみ400円。会員は無料(申)(問)メール:toshi-551223@kzh.biglobe.ne.jpまたは留守電で筑紫さん(電話)090(3431)9483
  • 地域 【勝浦】Küstede シネマVol.65「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」
    開催期間 4月28日
    時間 午前10時、午後1時、午後3時50分から
    お問合せ (電話)0470(73)1001
    4月28日午前10時、午後1時、午後3時50分から、市芸術文化交流センター・キュステ。映画「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」(2時間8分、監督=成田洋一、出演=福原遥、水上恒司ら)を上映。全席自由。チケットは当日午前9時から販売。(料)高校生以上1100円、60歳以上1000円、3歳以上800円、2歳以下無料(問)キュステ(電話)0470(73)1001
  • 地域 【市原】「希望と行動の種子」展
    開催期間 4月17~21日
    時間 午前10時~午後8時(初日は午後1時から)
    お問合せ
    4月17~21日午前10時~午後8時(初日は午後1時から)、夢ホール。創価学会がSDGs推進を目的に全国各地で開催しているパネル展。地球規模で発生している環境問題や格差社会に警鐘を鳴らす高さ2メートル、幅1メートルのパネルが24枚並ぶ。スウェーデンの環境活動家、グレタ・トゥーンベリさんをはじめ、気候変動の現状や森林再生、人権問題などで行動を起こした世界の人々、持続可能な社会の実現に向けて実践できるアイデアを紹介する。来場者は自分のアイデアをメモに書き、パネルに貼り付け、共有することもできる。(料)無料
  • 地域 【木更津】春の干潟観察会とミニごみ拾い 
    開催期間 4月21日
    時間 午前9時30分~午後2時ごろ
    お問合せ (電話)080(5183)6322
    4月21日午前9時30分~午後2時ごろ、盤洲干潟・小櫃川河口域。金木橋北側集合(畔戸高須入口バス停付近)。冬ごもりから目覚めた干潟の生物を観察し、その後にごみ拾いを実施する。長靴必須、飲み物、弁当、観察用具(双眼鏡など)持参。雨天中止。(申)メール:hgf01210@nifty.com(問)盤洲干潟をまもる会・高槻さん(電話)080(5183)6322
  • 地域 【鴨川】オルカ鴨川FC 親子かけっこ教室 
    開催期間 4月21日
    時間 午前10時~11時10分
    お問合せ (電話)04(7099)2350
    4月21日午前10時~11時10分、市陸上競技場。市陸上競技協会スプリントコーチの栖原真澄氏を招き、「地球の力を借りると、簡単に足が速くなる」をテーマにかけっこ教室を開催。年齢制限はなく、親子でなくても参加可能。応募フォーム(https://forms.gle/nVJVKDfL4Hr227hg9)から申し込む。空きがあれば当日参加も可能。(定)100人前後(料)無料(問)オルカ鴨川FC(電話)04(7099)2350
  • 地域 【鴨川】鴨川どろリンピック2024
    開催期間 4月28日(雨天の場合は29日に順延)
    時間 午前10時30分~午後2時
    お問合せ (電話)04(7096)6606
    4月28日午前10時30分~午後2時、川代柿ノ木代棚田。棚田の文化や景観に親しんでもらおうと、田植え直前の代かき後の棚田で「どろんこスライダー」「どろんこフラッグス」「どろんこサッカー」などさまざまな競技に挑戦。着替え、タオル、ゴーグル、サンダルなど持参。主催する一般社団法人ウェルネスポーツ鴨川の公式ウェブサイト内イベントページから申し込む。雨天の場合は29日に順延。(定)30~40人程度(料)1人1000円(大人・子ども共通、軽食や保険料込み)(問)ウェルネスポーツ鴨川(電話)04(7096)6606
  • 地域 【袖ケ浦】こどもの読書週間記念行事 
    開催期間 4月13日~5月19日
    時間
    お問合せ (電話)0438(63)4646=月曜休館
    4月13日~5月19日、袖ケ浦市内全図書館・図書室。《としょかんでスタンプラリー》対象は0歳~小学生。返却した児童書1冊につき1個、期間中の行事への参加1回につき1個、公民館図書室への来館1日につき1個のスタンプを押印。スタンプ20個で「トショロ」のメモ帳、40個で「トショロ」のメッセージボードをプレゼント。《おはなし会》昔話の語りや絵本の読み聞かせ(4月14日、5月19日の各日2回、中央図書館、長浦おかのうえ図書館。要予約)、《えほんのひろば》絵本の読み聞かせと手遊び(4月20日、5月12日の各日2回、中央図書館、長浦おかのおうえ図書館。要予約)、《おひざにだっこのおはなし会》(5月9日に1日2回、平川図書館。要予約)、《子ども映画会》「グーフィーのバスケットボール」ほか2話上映(5月12日、長浦おかのうえ図書館。予約不要)、《図書館展示クイズ》展示と連携したクイズに解答(4月13日~5月19日、3図書館。予約不要)。(申)予約はすべて申し込み先着順(問)中央図書館(電話)0438(63)4646=月曜休館
  • 地域 【君津】君津いきいき100歳大学第2期受講生募集
    開催期間 5月8日~9月25日
    時間 原則水曜日の午前10時~午後0時
    お問合せ (電話)080(5532)7697、メール:h7750t@gol.com
    5月8日~9月25日、原則水曜日の午前10時~午後0時、市立中央図書館視聴覚室。募集人員は30人(65歳以上の市民)。市民が主役のまちづくり事業として、「健康・生きがい君津」が主催し、地域貢献シニアやアクテイブ・シニアの育成を目指す。カリキュラムは、人生100歳時代の生き方、健康づくり、生きがいづくりなど。「一般公開特別講座」は5月29日午後1時~2時30分、「フレイル予防で健康長寿のまちづくり」(講師は東京大学高齢社会総合研究機構の神谷哲朗さん。入場無料、当日先着160人)。(料)授業料1人3000円(申)インターネットで「きみこむ100歳大学」で検索し、「申し込みはこちら」に氏名、年齢、住所、電話、メールアドレス、挑戦目標などを記入。4月23日締め切り(問)事務局(電話)080(5532)7697、メール:h7750t@gol.com
  • 地域 【館山】初夏の野鳥観察会
    開催期間 5月11日
    時間 午前9時~午後2時
    お問合せ (電話)0470(28)0166
    5月11日午前9時~午後2時、午前8時50分までに館山野鳥の森集合。日本野鳥の会会員と共に、オオルリなどの夏鳥や1年中同じ場所で生息する留鳥を観察。保険証(コピー可)や帽子、弁当などを持参。同9日までに電話で申し込む。(定)20人(定員に達し次第締め切り、小学生以下は保護者同伴)(料)1人800円(申)管理事務所(電話)0470(28)0166
  • 地域 【茂原】茂原交響楽団第33回定期演奏会
    開催期間 5月19日
    時間 午後2時開演
    お問合せ (電話)0475(23)0084
    5月19日午後2時開演、東金文化会館大ホール。メンデルスゾーン作曲交響曲第5番ニ長調「宗教改革」、グリーク作曲ペールギュントより「第一、第二組曲」、ワグナー作曲楽劇ニュルンベルクのマイスタージンガー第一幕への前奏曲。小中高生を含むペア計100人にチケットプレゼント、詳細は同楽団ホームページ。(料)1000円(前売り800円)(問)同楽団の佐藤さん(電話)0475(23)0084
  • 地域 【木更津】元気印!きさらづ朝市
    開催期間 毎月第1・3土曜日(8月は休み、9月、1月は第3土曜日のみ)
    時間 午前8時30分~午後0時
    お問合せ (電話)0438(22)4184
    毎月第1・3土曜日(8月は休み、9月、1月は第3土曜日のみ)、午前8時30分~午後0時、木更津市民会館駐車場。新鮮な野菜や果物、漬物、衣類や靴、雑貨、日用品、工芸品、手芸品など。毎回、買い物でスタンプを三つ集めると参加できるガラポン大会、地元ミュージシャンによるミニライブなどのライブステージも随時開催。お店の出店やステージ出演者募集。雨天中止。(問)市民会館(電話)0438(22)4184
  • 地域 【袖ケ浦】袖ケ浦淡彩画教室作品展
    開催期間 4月7~20日
    時間 午前9時30分(初日は午前11時から)~午後7時(最終日は午後5時まで)
    お問合せ (電話)0438(62)9732
    4月7~20日、長浦おかのうえ図書館市民ギャラリー。小学生から70代まで会員13人が描いた水彩、色鉛筆、クレヨン、淡彩画など32点を展示。午前9時30分(初日は午前11時から)~午後7時(最終日は午後5時まで)。月曜休館。(料)無料(問)同教室の沢井さん(電話)0438(62)9732
  • 地域 【茂原】ロケで話題のまちもばら展2in茂原市立図書館
    開催期間 5月31日まで
    時間 午前10時~午後7時
    お問合せ (電話)0475(23)6151
    5月31日まで、午前10時~午後7時、茂原市立図書館。映画やドラマ、バラエティ番組などのロケ地として登場する茂原のロケツーリズムの取り組みについて紹介。ロケ地作品の映画DVD、原作本、ロケ地マップ、映画ポスター、サイン色紙、台本など関連資料を展示。今年はロケ地作品の映画、ドラマ5本の上映会も実施。3月17日まではディズニープラスで配信中のドラマ『ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-』の特別展示も開催中。(問)同館(電話)0475(23)6151
  • 地域 【富津】赤ちゃんヒツジが主役のイベント
    開催期間 6月2日まで
    時間
    お問合せ (電話)0439(37)3211
    6月2日まで、マザー牧場内「赤ちゃん羊成長館」で誕生した赤ちゃんヒツジと母親の仲良く暮らす様子を公開。飼育スタッフが赤ちゃんヒツジの体重測定「バケツ羊」(9日~4月7日の土日曜・祝日のみ午後1時から約15分間)、赤ちゃんヒツジとの触れ合いや記念写真が楽しめる「赤ちゃん羊ふれあい写真館」(9日~4月21日の平日(1)午前10時45分(2)午後1時15分、土日曜・祝日(1)午前10時45分(2)午後1時15分(3)3時15分。4月8日以降は時間変更)を開催。限定グルメ「こひつじプチぱふぇ」(税込み650円)販売。(料)大人(中学生以上)1500円、子ども(4歳~小学6年生)800円、別途駐車料金など(問)同牧場(電話)0439(37)3211
  • 地域 【市原】【袖ケ浦】発明クラブで創作楽しもう 市原・袖ケ浦 新小4~中2を募集
    開催期間 5月11日から翌年3月
    時間
    お問合せ (電話)0436(61)1313
     工作や科学実験、創作活動など行う「市原・袖ケ浦少年少女発明クラブ」が、新年度のメンバーを募集している。新年度の活動期間は5月11日から翌年3月まで。原則第2・4土曜日の午前9時半からの午前の部と、午後1時からの午後の部に分かれ、市原市立姉崎小学校で活動する。  対象は市原市か袖ケ浦市在住で、新年度の小学4年~中学2年生。定員は100人(申し込み多数の場合は抽選)で年会費5千円。地元に立地する住友化学千葉工場の関係者らが中心に講師を務める。  申し込みは、はがきに郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、性別、電話番号、学校名、新学年、希望の部(午前か午後)、保護者氏名を明記。〒299-0195、市原市姉崎海岸5の1、住友化学千葉工場総務チームへ郵送する。3月1日必着。問い合わせは同工場(電話)0436(61)1313。
  • 地域 【木更津】出張カキ小屋牡蠣奉行in木更津
    開催期間 2月8~25日
    時間 午前11時~午後9時
    お問合せ (電話)080(7638)4203
    8~25日午前11時~午後9時(ラストオーダー8時30分)、アピタ木更津店駐車場内特設会場。東日本大震災で被災したカキ養殖業者を支援するため、炭火で食べる海鮮バーベキューで石巻産のカキを提供。能登半島地震災害義援金募金箱を設置。(料)カキ一盛り(焼きガキ用約1キロ)660円、カキフライ、カキご飯、カキ汁など350円から(問)地域活性・復興支援プロジェクト「かき小屋実行委員会」東北本部(電話)080(7638)4203
  • 地域 【睦沢】由紀さおりコンサート
    開催期間 3月17日
    時間 午後3時30分
    お問合せ (電話)0475(44)0211
    3月17日午後3時30分開演、睦沢ゆうあい館。町制施行40周年記念のコンサート。チケットの申し込みは2月18日まで、中央公民館窓口か往復はがきで(窓口での取り扱いは午前8時30分~午後5時、月曜休館)。1人4枚まで申し込み可能。申し込み多数の場合は抽選。(料)全席自由4000円(問)中央公民館(電話)0475(44)0211
  • 地域 【市原】市原フィルハーモニー管弦楽団
    開催期間 2月11日
    時間 午後2時
    お問合せ ichiphil_unei@googlegroups.com
    第43回定期演奏会 2月11日、午後2時開演、市民会館。指揮者に松川智哉さんを招き、チャイコフスキーの交響曲第6番「悲愴」やドヴォルザークのチェロ協奏曲を披露する。(料)700円(問)同事務局ichiphil_unei@googlegroups.com
  • 地域 【長生】第4回ながいきむらリレーマラソン大会
    開催期間 3月17日
    時間 午前10時スタート
    お問合せ (電話)0475(32)3770
    3月17日午前10時スタート、村役場駐車場。1チーム5~10人で構成し、周回コースを1周ずつ走り次の走者にたすきをつなぐ。「一般の部(高校生以上)」と「中学生の部」は3キロコースを14周、「小学生の部(親子での参加も可)」は2キロコースを10周。申し込みは村交流センター窓口で2月16日まで。(定)50チーム(料)1チーム10000円(高校生以下で学生のみのチームは5000円)(問)同センター(電話)0475(32)3770
  • 地域 【木更津】児童文学講座「とっておきのおはなし」
    開催期間 3月16日
    時間 午後2~4時
    お問合せ (電話)0438(62)7531または専用フォーム
    3月16日午後2~4時、市立図書館2階大会議室。講師は児童文学作家、あんびるやすこさん。作品はどうやって生まれるのかなど、創作活動に関する話を聞く。講演前に書籍の販売、講演後にサイン会も予定。(定)小学生以上80人(先着順)(申)(問)図書館窓口(電話)0438(62)7531または専用フォームで。15日までは専用フォームのみ。申し込みURLはhttps://logoform.jp/form/2dPg/453345
  • 地域 【館山】簡単!燻製作り体験
    開催期間 3月2日
    時間 午前10時~午後0時
    お問合せ (電話)0470(28)0166
    3月2日午前10時~午後0時、午前9時50分までに館山野鳥の森集合。段ボール箱や焼き網など身近な道具を使って薫製作りに挑戦。保険証(コピー可)、飲み物、軍手など持参。2月29日までに電話で申し込む。(定)12人(小学生以下は保護者同伴、定員に達し次第締め切り)(料)1人1600円(問)管理事務所(電話)0470(28)0166
  • 地域 【館山】カピバラ&ヒインコに少し早めのバレンタインケーキプレゼント
    開催期間 2月12日
    時間 午後0時
    お問合せ (電話)0470(28)1511
    12日午後0時から、アロハガーデンたてやまカピバラ展示場とローリーパラダイス。バレンタインデーを前に、園内で収穫した果物や好みの食材で作った特製ケーキを動物たちにプレゼント。カピバラは午後0時から、ヒインコは0時30分からいずれも15分程度を予定。(料)観覧無料(別途入園料が必要)(問)同園(電話)0470(28)1511
  • 地域 【勝浦】かつうら朝空マーケット
    開催期間 2月11日
    時間 午前7時~午後0時
    お問合せ (電話)0470(73)6687
    11日午前7時~午後0時、勝浦中央商店街周辺。下本町朝市通りで朝市、京葉銀行駐車場ではキッチンカーやハンドメイドの店が並ぶマルシェを開催。商店街のかつうら商店では、市内で撮影された映画やテレビドラマなどの関連資料を展示(3月3日まで)。(問)実行委員会(市観光商工課)(電話)0470(73)6687
  • 地域 【木更津】地球温暖化対策セミナー「家計にも嬉しいエコな生活の秘訣を教えちゃいます!」
    開催期間 2月15日
    時間 午後2時~
    お問合せ (電話)0438(36)1442
    15日、イオンモール木更津1階サウスアトリウム。(1)午後2時~2時45分、「温暖化とライフスタイルの意外な関係」~普段のショッピングが地球温暖化にも影響している!?~(2)午後3時~3時45分、「家計も地球もうれしい光熱費削減術」~まだできることがあった!新しい節約のアプローチ~。(定)各回25人程度(料)無料(申)事前申し込み不要。途中からの参加や退席も可能(問)市環境政策課(電話)0438(36)1442