主な改善事項
第40回 千葉県民マラソン
応援が寂しい
・前回、雨ということもあり、沿道での応援が少なかったですが、今回応援ポイントを設け、地元吹奏楽または太鼓の応援、さらにゴール付近では県内ゆるきゃらを集めランナーの応援、ちーばくんの応援など調整中です、雨の場合は体育館になります。
バス代金について
・今回はシャトルバスが無料です。電車・バスで来場下さい。
駐車場を分散しました
・駐車場は今回数カ所に設けております。会場隣接駐車場はハーフの方のみです。駐車券が必要です。実行委員会では車の来場を勧めておりません。シャトルバスも無料になった為、公共交通機関で来場下さい。
トイレの数を増やします
ハーフに60~70才以上 男女1~3位表彰を追加
距離表示が怪しい
・日本陸上競技連盟の規定で歩道から3m地点で計測しております。
念のため今回計測をやり直しました、但し、歩道から3mの動線を走らないかぎり道路幅が大変広い為、内側と外側を走るとでは内輪差のように誤差が生じてしまいます、あらかじめご承知下さい。
募集期間が短い
・今回は2か月早めて、10月1日よりエントリーを開始予定です。
「注意事項」
*募集要項をご覧ください。
- ・体調がすぐれなくなられた方は無理をせず、途中で棄権ください、ご自身の健康が一番大切です。
- ・お車の来場は8時からが大変込み合います、お早目の来場をお願いします。
- ・バスも8時台が込み合います、お早目の来場をお願いします。
- ・3月はまだ寒い為、防寒対策、雨天の場合の雨対策もお忘れなく。
- ■主催:千葉日報社、富津市陸上競技協会
- ■運営協力:千葉陸上競技協会、富津市体育協会、かずさ救命会、富津市スポーツ推進委員連絡協議会、富津市スポーツ・レクリエーション推進員連絡協議会、(公財)富津市施設利用振興公社、富津警察署、富津交通安全協会、富津地区区長会、富津市観光協会、富津市商工会、君津地区スポーツ推進委員連絡協議会、富津市漁協連絡協議会、新富工場協議会、(株)荏原製作所、株式会社 基行
- ■後援:千葉県、千葉県教育委員会、(公財)千葉県体育協会、千葉県スポーツ推進委員連合会
- ■協賛:(株)ドコモCS千葉支店、千葉三菱コルト自動車販売(株)、千葉三菱自動車販売(株)、野田三菱自動車販売(株)
- ■主催:千葉日報社、富津市陸上競技協会
- ■運営協力:千葉陸上競技協会、富津市体育協会、かずさ救命会、富津市スポーツ推進委員連絡協議会、富津市スポーツ・レクリエーション推進員連絡協議会、(公財)富津市施設利用振興公社、富津警察署、富津交通安全協会、富津地区区長会、富津市観光協会、富津市商工会、君津地区スポーツ推進委員連絡協議会、富津市漁協連絡協議会、新富工場協議会、(株)荏原製作所、株式会社 基行
- ■後援:千葉県、千葉県教育委員会、(公財)千葉県体育協会、千葉県スポーツ推進委員連合会
- ■協賛:(株)ドコモCS千葉支店、千葉三菱コルト自動車販売(株)、千葉三菱自動車販売(株)、野田三菱自動車販売(株)